
今回は、寿司好きの私がおすすめする『コスパ最強!食べ応え抜群!』の寿司居酒屋をご紹介します。寿司ネタの大きさと値段の安さににビックリすること間違いなしです!!お持ち帰りもOKなので、お家でも美味しいお寿司が食べれちゃいますよ♪
大衆すし居酒屋 穴場 天満店 訪問時情報
お店までのアクセス
JR環状線「天満駅」からマクドナルドの角を曲がって北へ徒歩1分ほど歩いた場所にあります。駅から激近です!!お店の駐車場はありませんが、天満駅周辺に4ヶ所コインパーキングがあります!
賑やかな店内!壁には大漁旗も!!
大衆すし居酒屋なので、ワイワイガヤガヤした雰囲気です。壁には手書きのメニューがたくさん貼られていて、大漁旗などもあります。会社の同僚や友人たちなど、カジュアルな雰囲気で食事したい人におすすめ!
予約の有無は?
かなりの人気店なので予約されることをおすすめします。予約なしで、すぐ席に通されることはかなり稀です。遅い時間帯などは、予約無しで入れることもあります。
問い合わせの電番番号は、『食べログ』、『ぐるなび』、『ホットペッパー』などに記載されているのでそちらから確認してみてください。

僕も、予約なしで何度お断りされたことか・・・。予約しておけばいいだけなんですけどねw
ちなみに、JR天満駅から一駅の『桜ノ宮駅』近辺にも店舗があるので、天満がダメだった場合に桜ノ宮まで足を伸ばすというやり方もあります!ただ、桜ノ宮店も人気店で基本混んでいるので要注意!
穴場寿司のメニューは?一品料理も充実!
穴場のメニューは大きく分けて、『お寿司』と『一品』があります。特に『お寿司』が目玉!どのネタも大きくてめちゃくちゃ新鮮なので、絶対頼んだ方がいいです。一品メニューも、海鮮だけでなくお肉系やサラダなどのラインナップも充実しており、お寿司が苦手な方でも楽しめるようになってますよ♪
人気メニューは、具がたっぷり入った『穴場巻』(560円)。海鮮盛り沢山の太巻きで、「まぐろ」・「いか」・「サーモン」・「穴子」・「きゅうり」・「玉子」などが入っててボリューム満点です!
僕のおすすめは、『海ブドウ(酢の物)』(388円)。沖縄産を使用しており、プチプチした食感が最高です!酢の物以外に、「にぎり」・「豆腐」・「サラダ」でいただくことも出来ます。

メニューを見て最初に思ったのが、安い!!しかも、品数が多い!!お財布に優しいお値段はありがたいですね!にぎりだけじゃなくて、一品料理も充実しているのも良いね!
穴場で筆者が注文した料理はコレ!

お寿司と一品料理を数品注文しました!(※一品料理の写真はほとんど撮り忘れましたすみません。。。) 注文したお寿司を見て最初に思ったのは「ネタデカッ!!」えっ、しかもこれ一皿2貫の値段だったよね???こんなに安くて良いのーーーー!???回転寿司も大好きですけど、同じくらいの価格でこのクオリティってコスパ良過ぎ!!

寿司好きの僕はテンションめっちゃ上がりました!wこの時点でもうお気に入りリストに入りました(笑)
いざ実食!ネタは分厚くて新鮮!!食べ応え抜群です!!写真手前のエンガワのにぎりは甘味もしっかりとあり、大葉とシャリともマッチして美味しい!!海老も頭が乗っていてわかりにくいですが、めちゃくちゃネタが大きいです!その他のお寿司も美味し過ぎてすぐ完食!

余は、まだ満足しておらぬぞ!追加で寿司を頼むのじゃ!えw誰っw

おかわりしてしまいましたwだって安くてネタ大きくて美味しいんだもん!これは、いっぱい食べておかなきゃ損!!ほんとに、それぐらい満足度高いです!!

一品料理は、大好きな『海ぶどう 酢の物』。沖縄産で且つ直送の海ぶどうを使用しており、味は申し分なし!プチプチとした食感と、レモンが浸ったポン酢でキュッと味が締まるのでサッパリといつまでも食べていられます。暑い日には特に良いかも!肉料理は写真を撮り忘れてしまったのですがジューシーで、お寿司に負けず劣らずGOOD!
何回も言いますが、こんなにネタの大きいお寿司がこのお値段で良いの!??としきりに関心してばかりいました。さすが大阪屈指のグルメ街『天満』にある寿司居酒屋ですね!!コスパ最強です。絶対にまた来ようと心に誓って店をあとにしました。
ご馳走様でした!!!
大衆すし居酒屋 穴場 天満店 基本情報
ジャンル | 寿司、居酒屋、和食 |
住所 | 〒530-0041 大阪市北区天神橋4-12-7 |
電話番号 | 06-6242-5163 |
営業時間 | 17:00~24:00前後 |
定休日 | 火曜日 |
価格帯 | ¥2,000~¥2,999 |
総席数 | 66席(テーブル60席、カウンター6席) |
予約可否 | 予約可 |