
初心者ブロガーのコーヒー牛乳(@cine_marks)です!
このブログを見てくださるユーザーの皆様、お久しぶりです。9月に記事更新して以来、3ヶ月ぶりにブログを更新していますw
この3ヶ月間、前回のブログ運営で少し紹介したゲーム『Dead by Daylight』にドップリとハマってしまい、ブログ更新そっちのけでやってしまってました。その間、相方のフルーツ牛乳がコツコツと記事更新をしてくれており本当に感謝です。まだまだゲームにはハマっているのですが、このブログも色々と苦労して作ったのでそろそろ稼働させたいなと思い戻って参りました。
今回のブログ運営レポートは、『更新頻度が落ちて2ヶ月経つと、どんな結果になるのか?』というところに焦点を当てて・・・というか自然とフォーカスすると思いますw

自分でも、数字を見るのがマジで怖いw
前回の運営報告はこちら!
雑記ブログ7ヶ月目運営報告:概要
項目 | 6ヶ月目実績(前月) | 7ヶ月目実績(当月) | 前月対比 |
---|---|---|---|
期間 | 8/1〜8/31 | 9/1〜9/30 | ー |
記事数 | 4 | 5 | +1 |
PV数 | 約1,090 | 約760 | -330 (約70%) |
ユーザー数 | 約510 | 約370 | -140 (約73%) |
セッション数 (総アクセス) | 約650 | 約480 | -170 (約74%) |
検索流入 | 約25% | 約30% | 約+5% |
収益 | ペットボトルジュース 3本くらい | 3桁未満円 | -3桁円 |


やっぱり全体的に数字が落ち込んでました!概ね前月比約70%くらいの感じになってますね。やっぱ現実は厳しい!そもそも大した数字じゃなかったけどw
記事数
- 今月:5
- 先月:4
- 前月比:+1(125%)
- 累計:56
記事数、先月より増えてる!!かなり驚き!!1ヶ月に10記事書ければ良いかなっていうペースが理想なので、あと5記事ほど僕が書けてれば。。。


フルーツ牛乳、マジでありがとうw
PV数
- 今月:約760
- 先月:約1,090
- 前月比:約-330(70%)
- 累計:約7,010
PV数は、1,000を割り込んでしまいました。。。ショボショボブログとは言え、数字が減少すると悲しいもんですね。記事数は、1記事増えたけどそもそも更新記事数が少ないからアクセスが減ったのか。中身の問題か。
やっぱり、ちゃんと更新していかないとダメなんですね〜。


PV数は4桁バックを目指したい。。。
ユーザー数・セッション数(総アクセス数)
- 今月:約370
- 先月:約510
- 前月比:約-140(約73%)
- 累計:約2,590
- 今月:約480
- 先月:約650
- 前月比:約-170(74%)
- 累計:約3,250
ユーザー数・セッション数共に、25%近くのダウン・・・。個人的にはセッション数よりユーザー数が減少したのがイタいですね。やっぱり、多くの人に見てもらえるコンテンツが優秀なコンテンツだと思うので、ちゃんと記事数書かないとダメですねw


見に来てくれているユーザーさんを大事にするためにも、書かねば!
検索流入
- 今月:約30%
- 先月:約25%
- 前月比:+約5%
検索流入は、先月から約5%のプラス!やったー!増えたー!と言いたいところですが、そもそもユーザー数が大きく減少しているから割合で見たときにプラスに転じただけです・・・。無念。


結局、検索流入の件数自体は減少しているので素直に喜べないですよねw
収益
- 今月:3桁未満円
- 先月:ペットボトルジュース約3本分円
- 前月比:-約3桁円
- 累計:野口さん以下円
収益に関しても、3桁を割る感じに落ちてしまいました・・・。アドセンスしか、ほぼやっていないのでPV数やユーザー数がモロに影響してるって感じですね。収益に関しては、そんなに甘くないと思っていた分ダメージはそこまで無いかも。


でも、減ると悲しいのは事実w
雑記ブログ3ヶ月目の感想


7ヶ月目は、自分のサボりにより全体的に大きくダウンしてしまう結果になりました。やらなければ、ダイレクトに結果に反映されることが身にしみてわかりましたw
なんだかんだコツコツやっていくしか無いですね!のほほんと更新している当ブログですが、もうちょい頑張った方がいいなと思える分析結果でした。
- 取り敢えず記事を書く!


ゲームしたい欲に負けず、更新できるよう頑張ります!
前月のブログ運営報告は、こちらから!