
皆さんは食事するとき、お店をどうやって選んでいますか?私は、基準の一つに「安くて美味しいものが食べた~い」といったワガママ満載な基準があります(笑)今日は、そんなワガママ願望に応えてくれるお店を紹介します(*´▽`*)
アンティカトラットリア クロノ 訪問時情報
お店までのアクセス
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「京橋駅」1番出口から徒歩約1分程のところにお店はあります。JR環状線「京橋駅」、京阪本線「京橋駅」からも徒歩5分程なので、各方面からアクセスしやすいです。専用駐車場は無いので、車で来られる方は近くのコインパーキングを利用してください。
お店の雰囲気は?


落ち着いた雰囲気ですが、明るくあたたかみのある1Fはカウンター席になっています。2Fはテーブル席になっているので、一人でもグループでも利用しやすいお店です。
ランチメニュー
ランチメニューは2種類あり、内容は時期によって変更されるので定期的に訪れるのも良いですね!

筆者が注文したものはコレ!
前菜とスープがついたコースがお得だったので、迷わず「Pranzo B(1,100円)」にしました!来店していたほとんどの方は、こちらのコースを注文されていたと思います。

まず最初にサーブされたのが、「水茄子の冷製スープと自家製パン」です。水茄子の冷製スープは初めていただいたので、どんな味なのかな?と思っていましたが、クセはなくて口あたりも滑らかで飲みやすい(*’▽’)この日はとても暑かったので、この冷製スープが身体に沁みわたりました😜

お次は、綺麗に盛り付けられた「前菜3種」です。この日は、本マグロのカルパッチョ・旬魚のパン粉焼き・牛ローストでした。一つのお皿で、肉・魚の温菜と冷菜がいただけるのは嬉しかったです。お肉も魚も柔らかく、とても丁寧に調理されている印象を受けました。

最後は、本日のパスタです。この日は、トマト系・オイル系の2種類から選べました。私は「ハモとオクラ水菜のトマトソース」をチョイス!季節食材のハモとオクラがゴロゴロとたくさん入った食べ応え抜群のトマトソースパスタでした(*´ω`*)
このコース内容で1,100円は、とてもお得ではないでしょうか?お客さんが次々に来店されていたのも納得ですね。一つ一つのお料理が丁寧に調理されていて、有意義なランチタイムを過ごせたと思います🌸
ご馳走様でした!
基本情報
ジャンル | イタリアン、パスタ、ワインバー |
住所 | 大阪府大阪市都島区東野田1-15-13 |
電話番号 | 06-6352-5234 |
営業時間 | 12:00~14:00(L.O.14:00) 18:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 日曜日 |
価格帯 | 1,000円~2,000円 |
総席数 | 39席 (1F:9席/2F:4名×6卓、6名×1卓) |
予約可否 | 可 |