
今回はミシュランガイドにも掲載されているモダンスパニッシュの名店に行ってきました!数年前からずっ~と行ってみたいと思っていたお店だったので、念願が叶いました♪大きな期待を更に上回る大満足の食事だったので、是非ご覧下さい(^^♪
エニェ 訪問時情報
お店までのアクセス
大阪メトロ堺筋線、中央線『堺筋本町駅』から徒歩約5分ほどの場所にお店はあります。オフィス街なので、夜は落ち着いた雰囲気の場所でした。駐車場は、お店の前に3台分用意されています。
お店の雰囲気は?

一枚板の木のカウンターが特徴的な店内は、明るすぎず暗すぎない照明で、ぬくもりのある落ち着いた雰囲気です。カウンター8席、テーブル6席(個室)なので、ゆっくりと食事することができます。
予約はした方が良いの?
かなりの人気店なので、予約は必須だと思います。予約は、公式サイト、ヒトサラでなどネットから予約可能です。
メニュー
ディナーは15品12,000円の1コースのみです。メニューは、月毎に変更されるようです。


メニューを見るだけでワクワクが止まりませんでした♪
筆者が今回食したコースはコレ!

これから15品の楽しい食事旅がはじまります^^
ゴマのクリスタル

一品目はゴマのクリスタル。ゴマの風味が引き立ったパリパリとした食感の楽しい一品です。飲み物はシャンパンにしました。
マルティーニのジュレとペドロヒメネスクリーム

少しマルティーニの苦みのある大人なテイストのジュレでした。クリームは少し塩気があり、一緒に食べると絶妙な味わいでした。
秋カマスのフリット 芋 春菊

カマスのフリットは、フワフワで春菊のソースがめっちゃ美味しかったです。
ピンチョス 3種

左から「真鯛のピピラーナ」、「シメサバ ちぢみほうれん草 トマト」、「黒毛和牛タルタル トリュフ」。これは、どれから食べるかめっちゃ迷いました(笑)どれもめっちゃ美味しそうだったので^^ シメサバが凄くジューシーだったので、かなり衝撃的でした!!下のパイのサクサク食感とジューシーなシメサバのコンビネーションは凄く良かったです。
カクテル

お口直しのカクテルです。アルコールの入った「ジンフィズ」かノンアルコールの「ユズ×2」か選べました。私は「ジンフィズ」に。これまでジンの風味が苦手だったのですが、このカクテルは苦手としていた風味が全くなく、凄く飲みやすくて本当に美味しかったです。
スキャンビ海老と海老芋のスープ

真ダラのコンフィと地ガキ パセリのソース

地ガキはプリプリとしていて臭みもなく、真ダラも柔らかく全体的に優しい味でした。
キンメダイと下仁田ネギ サフランのソース

ふっくらとした甘みのある金目鯛とグリルされた下仁田ネギの香ばしい香りとが合わさって口の中で素晴らしいハーモニーを奏でていました。
神戸ポーク皮付きバラの低温ロースト 天然キノコのソース

低温ローストされた肉厚なバラ肉は、とっても柔らかく脂っぽくないですが肉の甘みを凄く感じました。キノコーソースにつけたり、葉ワサビを添えて食べたりアクセントを変えながら食べる楽しみもありました♪
和牛カイノミ 白インゲン カーボロネッロ

お料理も終盤に入ってきました!コースの品数が多いので、お店の方から量の確認など細かい気遣いをしただきながらも、まだまだ食べれるので普通の量でお願いしました(笑)
綺麗なカイノミは、これだけの量を食べてても全くくどくなく、肉質もとても柔らかくてペロリと食べれました♪
生ハムとレンズ豆のアロス 白子添え

スパニッシュといえば、米料理も楽しみの一つですよね。アロスというのは、「炊き込みご飯」という意味だそうで、フワフワのクリーミーな白子との相性は最高でした。
デザート

デザートはなんと2種類も!一品目は「ラフランスとヨーグルト」。さっぱりといただけます。

二品目は「紅玉とハチミツのアイス」。紅玉の上に甘すぎないハチミツのアイスが乗っています。一番下のクラッシュされたクッキー生地と合わせて食べると、「サクサク・シャキシャキ・なめらか」といった面白い食感が味わえました。
最後にカモミールティーをいただいてコースは終了です。落ち着いてゆっくり食事をいただいたので、3時間近くの長丁場でしたが、満足度はとても高いです。一品一品かなり丁寧に調理されているので、「次はどんな料理かな~?」と毎回ワクワクしていました。品数は多いですが、ポーションは小さめなので女性の方でも完食できるかと思います。

コースは月毎に変更になるので、また食べに行ってみたいな~!
ご馳走様でした!
基本情報
ジャンル | スペイン料理、モダンスパニッシュ |
住所 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-6-3エステムプラザ本町クロス1F |
電話番号 | 050-3503-1420 |
営業時間 | ランチ/12:00~15:00(LO:13:30) ※ランチは土日のみ営業 ディナー/18:30~23:00(LO:20:30) |
定休日 | 定休日/月曜日 |
価格帯 | 15,000~20,000円/1人あたり |
総席数 | 14席(カウンター8席、テーブル6席) |
予約可否 | 予約可能 |