
今回は、ラーメン屋さんを紹介するのですが…
ラーメン屋さんというよりフレンチレストランに訪れたような気になる!?そんなお店を紹介します♪
🦆🍜Gion Duck Noodles 訪問時情報
お店までのアクセス
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分、阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩10分程の祇園の路地裏にお店はあります。四条通、富永町通の両方から来店できますが、地図アプリなどを利用するとスムーズに来店できると思います。専用駐車場は無いので、車で来られる方は近くのコインパーキングを利用してください。
お店の雰囲気は?

お店に通じる路地には看板があるのですが…このお店の正式店名は、絵文字なんですΣ(・ω・ノ)ノ!🦆🍜←ギオンダックヌードルと読むそうです♪

路地を進んでいくと、絵文字の看板が見えました!到着~(´▽`*)混雑時には行列にもなったりするそうなので、椅子も数脚店外に置かれていました。

カウンター席から見た厨房の様子です。ラーメン屋さんの厨房とは思えないようなシックなまるでフレンチレストランのような厨房です(゜o゜) コップやピッチャーも青色のガラスで統一されていてオシャレ!!
メニュー
食材にも大変こだわっているようで、「紀州鴨」やドイツ産の全粒粉を使用したラーメン・つけ麺がいただけます。



筆者が注文したものはコレ!
今回はラーメン・つけ麺・鴨ごはんを堪能することにしました😋
🦆🍜(鴨ラーメン)

今回はコーヒー牛乳と一緒に訪問し、コーヒー牛乳は『🦆🍜(鴨ラーメン) L 1,100円』を注文。鴨ラーメンは、あっさりしたスープでお皿のまわりの山椒を入れながら自分好みの風味に仕上げれます👍

ドイツ産の全粒粉を使用した麺は、ストレート麺でコシもあります。あっさりしたスープと相まってお蕎麦のような感じもしますね。
🦆🍒(鴨つけ麺)

私は『🦆🍒(鴨つけ麺) S+🥚 1,100円』を注文。Sサイズはトロットロの半熟卵もついてきます✨

どれも盛り付けがめちゃくちゃ綺麗🌸
食べる前からテンションがあがる~😆


鴨つけ麺は、ラーメンと違ってつけ汁がこってりしています☺️麺とつけ汁がしっかり絡んでGOOD😋そして、鴨肉!!この鴨肉がめちゃくちゃ美味しい✨すっごく柔らかくて、お皿のベリーソースにつけたりしていただきました😆👍箸休めにカシスなども入っていて、つけ麺という一品でいろいろな味を楽しめます😊
🦆🍚(鴨ごはん)

鴨ごはんは、最初は卵黄と鴨肉を絡ませてそのままいただきました。

半分程になったら、出汁を入れてお茶漬け風に🍚一度で二度美味しいって最高です😍
盛り付けも綺麗で、食べながらいろいろ味の変化を楽しめたりと最初から最後まで凄く楽しみながら食事することができました!五感で楽しめるラーメン屋さんですね✨
ご馳走様でした!
基本情報
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
住所 | 京都府京都市東山区祇園北側329 祇園kotoビル 1F |
電話番号 | 075-708-7261 |
営業時間 | 11:00~15:30(ラストオーダー15:00) 17:30~ 21:30(ラストオーダー21:00) |
定休日 | 月曜日、火曜日、水曜日(祝日の場合営業) |
価格帯 | 1,000円~2,000円 |
総席数 | 8席 |
予約可否 | 予約不可 |