
たまにはお昼から本格的な天ぷらランチ食べたくないですか?しかも、そんなお店がリーズナブルだったら最高ですよね!今回は、大阪のグルメ街『天満』にあるワンランク上の天ぷら屋さんを紹介します。本格的な天ぷらなのにリーズナブルなので、お昼からちょっと贅沢な気分になれます^^大切な方を連れてのランチにもピッタリです!もちろんお一人でも気兼ねなく利用できるお店です。
旬の肴と天ぷら 市(いち)訪問時情報
お店までのアクセス
大阪メトロ堺筋線「扇町駅」から南森町方面に天神橋筋商店街を徒歩5分くらい進めば、結構派手にメニューの看板を出していますのですぐわかると思います。商店街の中にお店があるので、駐車場はありません。扇町から徒歩で来るのがおすすめ!

カウンター席だけかなと思いきや意外と広い店内


外から見た感じでは、店内はカウンター席だけかなと思ったのですが奥にはしっかりテーブル席も用意されていて意外と広い。パッと見てカウンター10席、テーブル15席くらい。カウンター席からは、調理の様子が見えて、目の前で天ぷらを揚げている様子が楽しめます♪

狭いお店なのかな~?って思っていたお店が、意外と広いと嬉しくなるのは僕だけでしょうか?笑 席数はお客さんの回転数にもかかわるので、割と気にしている僕がいます(^^;
天ぷらランチメニュー 定番ランチって?
天ぷらの定食、天丼はもちろん、お刺身、うどんやかやくごはんといったものまで幅広くラインナップされています。特に、お刺身に関しては厳選された魚介料理を提供する「魚や市」のグループ店なので、市場で仕入れた新鮮な魚介を食べることが出来るのが強み!
人気は、天ぷらにお造りも付いてくる『市御膳』。ちょっと高いけど、新鮮なお刺身も食べれるのでおすすめ。
天丼は、海老・白身魚・鶏天・お野菜3種も入ってるのに、めっちゃ安いのが良いね!
筆者が注文した贅沢天ぷらランチはコレ!

私は、お刺身もついてくる「市御膳(1,350円)」にしました。「市御膳」は、天ぷらの盛り合わせ、お刺身、小鉢、お味噌汁やご飯という構成。見た目から、かなりボリューミー!ご飯と赤だしのおかわり自由も良いですよね♪こんなボリューム満点で美味しそうな天ぷらランチが1,000円ちょっとで食べれるなんて!!!食べる前から好感度抜群です(笑)
肝心の天ぷらの内容はというと、海老1尾、とり天2個、旬の天ぷら4種(筍などの山菜)、温玉でした。海老は、決して大きいっていう感じでは無いんですけど店の生簀から取っており、外はサクッと中身はプリップリで期待通りの美味しさ。お好みで天つゆか塩で食べられます。

個人的には、素材の味を感じられる塩がオススメ!
他の天ぷらもこちらの期待通りで、やっぱり揚げたては美味しい!特に、温玉天ぷらは中を割ってみるとトロ~ッと半熟の黄身が!!!!!ご飯に乗せて少し醤油をかければもう半端じゃ無いですw


この温玉天ぷら+醤油+白米は、最高の組み合わせなので、皆さんにも味わってほしいです!!
お造りも新鮮で一切れが大きくて満足感があります。(この日は鯛、サーモン、ブリ。日によって変わることも)小鉢も3種類とも素材の味を引き立てるような味付けで、このお店の「シンプルで挑みたい」というコンセプトに合致していると思いました!こういう小鉢までも丁寧に調理されているのはポイント高いですよね。

一緒に行った友達は、「上天ぷら定食(1,150円)」を頼んでました。「上天ぷら」は三河の穴子、海老1尾、ミニかき揚げ1個、旬の天ぷら5個、温玉1個とこちらもボリューム満点!お好みで天丼バージョンも注文できるそうです♪
旬の肴と天ぷら 市の天ぷらランチまとめ
大阪屈指のグルメ街、天満を歩いてランチを探していた時出会ったのが「旬の肴と天ぷら 市(いち」。素材の味を活かしながら、丁寧に調理されたお料理ばかりでした。お昼から目の前で揚げた天ぷらをいただけるなんて、とても贅沢な気分になりました♪美味しすぎて、あっという間に完食。味、値段ともに大満足です!!!
夜は、コース料理や天ぷらの単品注文などもあるようなので、今度はディナーでお邪魔したいなと思いました。お店も非常に綺麗で、そこまでお値段も高くないのでカップルの方にはデートなんかでもオススメですね。
基本情報
ジャンル | 天ぷら・居酒屋 |
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3-7-26 |
電話番号 | 06-6354-7422 |
営業時間 | 【昼】11:00~15:00 【夜】17:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 年中無休 |
価格帯 | 【ランチ】1,000〜2,000円 【ディナー】4,000〜5,000円 |
総席数 | 28席(カウンター10席、テーブル18席) |
貸切 | 可(20人以下可) |
予約可否 | 予約可 |