
今回は、大阪駅前ビルにあるラーメン屋『麺’s room 神虎』を紹介します。きめ細やかなサービスで女性でも利用しやすいお店です。もちろん味も美味しいので、おすすめです!
麺’s room 神虎 大阪駅前ビル店 訪問時情報
お店までのアクセス
JR『大阪駅』から徒歩5分程度の所にある『大阪駅前第4ビル』の地下1階に店舗があります。お店の駐車場はありませんが、駅前ビルに地下駐車場があるため車でも大丈夫です。
グルメ激戦区で行列が出来る人気店!おすすめの来店時間は?
大阪駅前ビルって、前時代の雰囲気漂う感じのビルなんですけどグルメに関しては激戦区。かなりの数の飲食店が入ってるので、定期的にチェックしに行ってますが『神虎』はいつも行列が出来てる人気ラーメン店です!ただ、ラーメン屋なのでお客さんの回転は早めで10分程度の待ち時間で入れることも多いです。
並びたくないなら、14時頃に行くのがおすすめ!ランチタイムを外しているため、並ばずに入れる可能性が高いです!

実際、私も14時頃は待たずに入れました!
女性にも優しい細やかなサービス
店内やサービスは女性目線が意識されています!木目調で統一され、照明も暖色系でそこまで明る過ぎず、ラーメン屋さんにしては少し落ち着いた雰囲気です。カウンター席(15席くらい)だけでなく、2〜4人掛けのテーブル席(3テーブルくらい)も用意されているため外観から想像するより結構広い店内で、他のお客さんとのギュウギュウ感もないです。また、ラーメンを食べる際に店員さんから紙エプロンや髪留めを用意してもらえます!

急にラーメンを食べることになった時に、髪留めを忘れてしまった。。。ってことがちょくちょくあるので、こういう細かいところまでサービスが行き届いてる店舗は、純粋に心遣いが嬉しいし、また寄りたくなるんだよね〜♪
メニュー
神虎は、ラーメンとつけ麺が食べられます。なんと、博多ラーメンと関西ダシの融合という珍しいコンセプトです。この2大タッグの融合がココだけのオリジナリティとして人気を博しています!
筆者が注文したのはコレ!

券売機で食券買って、いざ注文!『つけ麺(柚子塩)』をチョイスしました!

柚子塩は季節限定ダレ!『限定』って言葉に弱いな私w
豚骨ベースのつけ汁なので、味はかなりしっかりめ!そこに柚子塩の風味が仄かに感じられ、濃い目の豚骨にピリッとした塩気が丁度良いアクセントになってます!
麺は、中太でちょっと平たい感じかな?つけ麺用の麺なのでツルツルと食べやすく、つけ汁によく馴染む!麺をすすると、濃い豚骨の味から入ってきて最後に柚子塩の爽やかな感じが口の中に広がります。
付け合わせのカイワレ、メンマ、チャーシューもつけ汁に潜らせたりそのままいただいたりと味変を楽しめるのがつけ麺のいいところ!特にチャーシューは柔らかく、少し炙っているのがGOOD!
あっという間に完食。行列できる理由が分かる美味しい一杯でした!サービス面も、女性目線で行き届いてるし味も良しなので是非再訪したいですね♪
ラーメン屋さんって、女性だけだと結構入りにくいですよね。何となく男性が多いイメージで自ずと足が遠のいてしまいがちなんですが、『神虎』は違いました!私が訪問した時も1人で食べに来ている女性客の方も居たので、ラーメン屋にしては女性が入りやすい造りになっているので安心して食事できました!

今度は思い切って、セットでご飯系も頼んじゃおうかな!
ご馳走様でした。
つけ麺に関しては、下記の2つもおすすめです!天然素材にこだわった人気店『麺元素』と有名店の流れを汲む『麺や天四郎』!どちらもめちゃくちゃ美味しいですよー♪
基本情報
ジャンル | ラーメン・つけ麺 |
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B1F |
電話番号 | 06-6342-5746 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
価格帯 | ¥1,000程度 |
総席数 | 22席 |
予約可否 | 予約不可 |