
今回は、ワンランク上のチョコレート・ケーキ・焼き菓子を提供している洋菓子屋『ラフカ(LAFCA)』の紹介をします。大人のスイーツをお求めの方は必見です!テイクアウト専門なので、お家で美味しいスイーツ堪能しちゃいましょう♪
ラフカ(LAFCA)訪問時状況
お店までのアクセス
JR環状線『桜ノ宮駅』西出口から徒歩7分ほど。源八橋を渡った帝国ホテル大阪の斜め向かいに店舗を構えています。お店の駐車場はなく、駅からもそんなに離れていないので桜ノ宮駅から徒歩で行くのがおすすめ!車で行く場合は、周辺に4ヶ所程コインパーキングがあります。
オシャレな店内外!

一見、美容院?と思うような洗練された外観のお店なので気付きにくいかもしれませんので気を付けてください!店外には、待つ時用のベンチが用意されてるので目印にしてもいいかもしれませんね。

本当にオシャレな外観のお店なので、初来店したときは前を通り過ぎてしまいました(笑)


店内はそこまで広くはないですが、ケーキ・チョコレート・焼き菓子など様々な種類のお菓子がディスプレイされていました。テイクアウト専門店なので、男性の方でも入りやすいお店だと思います。
予約はしていった方がいい?
予約はして行った方がいいでしょう!人気店で何組も待っていることも頻繁にあり、お目当てのケーキが売り切れる可能性もあるので電話予約しておくのが無難です。電話番号は、食べログに掲載されていますので参考リンクを貼っておきます。
行列が出来る程の人気パティスリーのメニュー
LAFCAは、オープン直後から行列が出来ることもある程の人気パティスリー(洋菓子やケーキの専門店)です。特にチョコレート系が得意ということで、チョコレート単品はもちろんケーキや焼き菓子も充実しています!

ベルギー産のチョコやカカオを使ったケーキが、人気みたい!
筆者がテイクアウトしたのはコレ!

チョコレートケーキの『ベルジック』を購入!クリスマス時期に訪問したこともあったのですが、サラッとしたクリスマス装飾がシンプルで逆にイイですね。 まさに大人のクリスマスデザートって感じです。
2種類のベルギー産のチョコレート(ミルク・スイートチョコレート)を使用した2層のムースケーキです。上の層はミルク多めでまろやかに甘く、下の層はチョコレート本来のビターさが味わえる構成。この2つが上手く融合して、丁度いい具合の甘さが口の中に広がり幸せ♪

美味し過ぎて、ほっぺがとろけそうになりましたw
高級感あふれる濃厚なチョコレートを堪能できますが、全然くどくない!中にはサクサクっとした薄いクレープ層も入っているので、食感にアクセントがあっておもしろいです。甘すぎるケーキだと最後はだんだん重くてしんどくなるのですが、このケーキは最後まで美味しくいただくことが出来ました。さすが、チョコレート系が得意なお店だと思いました!!

せっかくなので、実はもう一品購入してました!はい、見事に2つともチョコレート系です(笑)だってチョコレートが好きですから・・・笑
ショコラトンカは、ショコラムースに甘めのブリュレを閉じ込めた一品!下には、チョコレート生地のクッキー部分があります。濃厚なチョコレートムースと中のトンカ豆ブリュレの甘さのバランスが絶妙!チョコだけだと、ちょっと重たい感じがするけどそこに甘めのトンカ豆風味が合わさることで見事なビタースイートが完成。大人向けのデザート感が強いので、甘めのケーキが食べたい人は『ベルジック』の方が良いかも!
今回購入した以外のケーキも、どれも美味しそうでチョコレートや焼き菓子系も魅力的だったので、定期的に通ってみたいお店ですね!ご馳走様でした!
基本情報
ジャンル | チョコレート・ケーキ・焼き菓子 |
住所 | 〒530-0035 大阪府大阪市北区同心2丁目1−31 |
電話番号 | 06-6355-4667 |
営業時間 | 11:00~20:00(ケーキ無くなり次第閉店あり) |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
価格帯 | 〜1,000円 |
総席数 | テイクアウト専門のため席なし |
予約可否 | 予約可 |