
だんだん肌寒い時期になってきましたね!ということは…お鍋が恋しくなる季節がやってきました♪今回は、梅田で本場の博多もつ鍋を味わえるお店を紹介します!!
博多 もつ鍋おおやま リンクスウメダ 訪問時情報
お店までのアクセス
JR大阪駅、大阪メトロ梅田駅直結の『リンクスウメダ』の8階にお店はあります。各私鉄からもアクセスがイイですね。雨の日でも濡れる心配がなく、お仕事帰り、お買い物帰りに気軽に立ち寄れる立地です。お車で来られる方もリンクス専用の駐車場(1,200台完備)があるので、あらゆる交通手段で来店できます。
お店の雰囲気は?



入り口には目印の大きな提灯が!少し開放的な落ち着いた雰囲気の店内で、食事ができます。席数も120席とかなり多く、テーブル席・ボックス席もあるので様々な用途で利用できます。
ランチ メニュー
ランチメニューは、もつ鍋をはじめ唐揚げなどの定食もあります。本場の博多もつ鍋がランチタイムでいただけるのは、かなりオススメですね。



ランチタイムは、ランチメニューだけでなくアラカルトメニューやおひとり様限定のメニューも注文できますよ!
筆者が注文したものはコレ!
牛すもつが食べたかったので『もつ鍋御膳 1,480円(税抜)』を注文しました。もつ鍋の味は、一番人気の『みそ味』をチョイス、ちゃんぽん麺orご飯は「ご飯」にしました!コーヒー牛乳も同じもつ鍋御膳を注文し、『しょうゆ味』のもつ鍋にし、ちゃんぽん麺orご飯は「ちゃんぽん麺」を選びました。
.jpg)
早速お鍋が運ばれてきました!火が通っていない状態なので卓上のIHでグツグツ煮ていきます♪みそ味は、しっかりと濃いめのお出汁にニンニクが効いているので、濃い味好きの私は大満足でした(^O^)肝心のモツもゴロゴロっと入っていて、臭みもなくプリプリっとしてGOOD!大きさもしっかりあったので、お昼から定食でこのクオリティのお鍋が食べれるのは嬉しいですね!
.jpg)
コーヒー牛乳が注文したしょうゆ味のもつ鍋もちょこっと試食♪みそ味に比べるとあっさりしていて、素材の味も楽しめる感じがしました。

御膳についてくる柔らか牛すもつも結構量が入っていて、ゆず胡椒をつけながらいただきました。こちらも臭みもなく、柔らかくて美味しかったです。ゆず大根は、ほんのりゆずの風味を感じられて箸休めにピッタリでした。そして、博多といえば明太子!!!ご飯にダイブしながら食べると、ご飯が止まらない(笑)もっと明太子も食べたかったです(´;ω;`)笑

こちらはちゃんぽん麺セットです。太麺で良い感じの量のちゃんぽん麺ですね。

お鍋といえば〆も楽しみのひとつですよね!余ったお出汁にご飯を投入して、雑炊にしました!ご飯にしっかりとお出汁が染み込んでいて、最後まで楽しめます♪

ちゃんぽん麺は、しょうゆ味のお出汁に入れたので中華そばのような感じでいただけました。

お昼からボリューム満点のクオリティの高いランチが食べれて大満足です!!お店の雰囲気も良かったので、駅からのアクセスも良いし、またもつ鍋が食べたくなったら食べに行こっと♪
ご馳走様でした!!!
基本情報
ジャンル | もつ鍋、居酒屋、郷土料理 |
住所 | 〒530-0011 大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー8階 |
電話番号 | 06-6147-6360 |
営業時間 | 11:00〜23:00 フードラストオーダー22:00 ドリンクラストオーダー22:30 ランチ営業あり |
定休日 | 年中無休(施設に準ずる) |
価格帯 | 1,000円~3,000円(ランチタイム) |
総席数 | 140席(テーブル席・ボックス席) |
予約可否 | 予約可 |